口腔外科・インプラント

対応可能な口腔外科の症状

基本方針

当院では、口腔外科の治療をおこなう際には、CTを撮って精密検査をおこない、患部がどのような状態になっているのかを診断したうえで、どの治療法が最適なのかを、しっかり判断するのが一番大事であると考えております。

親知らずの抜歯

まず、CTを撮って検査をおこない、歯の状態や抜歯の必要の有無などについて、ご説明させていただきます。当院で手術ができると判断し、患者さまにもご納得いただければ、抜歯をおこないます。

 

抜歯の翌日に、再度ご来院いただき、状態のチェックと消毒をします。その後、経過に問題がなければ、1週間後くらいに抜糸をして終了となります。

顎関節症

顎関節症とは、口を開けるときに顎の関節が痛んだり、音がしたりする状態のことです。
顎関節症には根本的な治療方法はありませんが、当院では、スプリントを使った治療や、マウスピースをつくって嚙み合わせの調整をおこなうなどして、状態の緩和を目指しています。

口の中・口周りのケガ

口の中を切った場合など、お口の中やお口の周りのケガに関しても、当院で対応しております。

口周りの腫れ・腫瘍・のう胞

お口の周りの腫れや腫瘍・のう胞も当院で対応いたしますが、当院で対応できない状態のものについては、大学病院や基幹病院に紹介する場合もあります。

インプラント

インプラントとは、失った歯の代わりに、歯根のある義歯をお口の中に埋め込む治療のことです。
さまざまな理由でご自身の歯を失ってしまった方が、本物の歯と同じような見た目・強度の歯を作ることが可能になります。

当院のインプラント治療

インプラント治療をご希望の場合、当院としては、できる限り対応させていただきたいと考えております。しかし、状態によってはできない場合もございますので、顎の骨や神経に問題はないか、出血したときに血液が固まるかどうかなど、念入りに検査をしたうえで、インプラント治療ができるかどうかを、慎重に判断させていただきます。

 

そのため、インプラント治療をご希望される場合は、一度ご来院いただき、当院のスタッフまでご相談のうえ、まずは検査を受けられることをおすすめします。

インプラント治療の流れ

1. カウンセリング まずはご来院のうえ、インプラント治療を希望する旨をお伝えください。当院スタッフが、治療内容や治療方針について、ご説明させていただきます。
2. 検査 CTでのレントゲン撮影や、健康状態についての問診をおこないます。
3. 必要があれば人口補填 個人差はありますが、およそ4~6か月ほどの期間となります。
4. 一次手術(インプラント体【人口歯根】埋入手術)

検査の結果、手術ができると判断した場合、顎の骨にインプラント体を埋め込む手術をおこないます。骨が足りなければ、先に骨を増やす処置をおこなうこともあります。

上顎:4~6ヶ月 下顎:2~4ヶ月待つ

(骨と結合するまでに要するおおよその期間)

5. 二次手術(インプラント体の頭を出す手術)

歯茎で閉じられた状態のインプラントの頭を出し、骨との結合を確認します(動揺度など)。インプラント体の頭を歯茎よりだし、キャップで蓋をします。これを二次手術といいます。

6.アバットメント(支台装置)の装置 歯茎が治癒したら、アバットメントと呼ばれる支台装置を取り付けます。この時点でインプラントにサポートされた仮歯がはいります。
7. 印象採得(型どり) インプラントの本数が多い場合は、精密な型どり用の装置を作るために予備の型を採ります。
8. 上部構造の作製・装着 内容により1~3回にわけて行います。
9.メンテナンス 1~6か月に一度。期間はお口の中の状態によって異なります。

アフターフォロー

定期健診に合わせて、クリーニングをおこないます。その際は、インプラント体を傷つけないように、細心の注意を払ってクリーニングをいたします。ブラッシング指導時には、インプラント専用の歯ブラシ(歯間ブラシ、ワンタクトブラシなど)を使った指導もおこないます。

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、草加市にある藤巻歯科医院まで、

まずはお気軽にお問い合わせください。

  • tel_048-936-0365.png
  • WEB予約
staff staff blog